5月10日の英会話講座は、リクエストに答えていただいて
(アーモンドさんありがとうございます^^)道案内の英語でした。
先日から使い始めた、スライド、今回は地図も仕込んであります。
英語で道案内をするには、Location Words といわれる
場所を表す前置詞を使うとのこと。まず、その学習から。
よく聞くのは、だいたいイメージ付きやすいかと思いますが
right 右 右に曲がる turn the right take a right make a right turn
left 左 左に曲がる turn the left take a left make a left turn
front 前
back 後
above ~の上に
below ~の下に
by ~のそばに
in ~の中で
at ~で
などもありますね。
by は、ちょっと分かりにくいかもしれませんが・・
Stand by me なんていう表現も、by(そば)のようですね^^
in は、in the park in the theater in the building
のように、わりと広域な場所で使うそう。
at は、建物の中
at my office at the theater at the station
のような使い方だそうです。
そのほか、on や under は、あまり道案内で使うことは
なさそうですが、地図なんかを見て
It's on the map のように、言うこともあるそう。
また、on は、壁にあるものも on the wall 。
「ピカソの絵はどこにありますか?」「壁にかかってます。」
などと。
on under が、直接ものに触れた上、下お表すのに対して
above below は、接触せずに、上のほう、下のほう
というときに使います。
above the sky 上空 などのように。
そのほか、少し難しいもので beneath(~の下に)というのもあるみたい。
こっちのほうが、位置を表しやすい場面もあったり。
下につながりでは、ほかにも、 down という言葉もありますね。
坂の下と言うときは、 down the hill とも。
坂を下ってください go down the hill
ここです here
あそこです there
隣に next to
あそこ over there
向かいに across from (道を挟んで向かい、という場合が多いそう)
前に in front of
後ろに in the back of
後方へ行く backward
前方へ行く foreward
そのほかで、場所を表す言葉
around here このあたり
top bottom
second from the top 上から二番め・・のように使います。
こんな感じで、たくさんある、場所を表す前置詞について
みんなで復習していきました。
以上を抑えて、次のような練習に。
Where is Moon Cat Cafe?(MoonCat Cafe は、どこですか?)
と聞かれたとき、さあ、どう答えるか。
最も一般的なものは、There is 構文だそうです。
There is xxx in xxx.
There is a cat on the table.(猫がテーブルの上にいます。)のような使い方。
さて、スライドには
There is a post office near the bank.(郵便局が銀行のそばにあります。)
もうひとつの受け答えのしかたには
It is in the park.(公園にあります。)
そうして、スライドの地図(山手線)に。
電車に乗ってくださいは Take Yamanote-line to go to Ginza.
のように。
Take a bus to go to shibuya.
Take a bus to go to shinjuku.
のように、乗り物に乗るときは take を覚えておくといいみたい。
(※ここまでで講義は1時間。ですが、この日はさらにもう1時間続きました・・^^;)
まっすぐ行ってください・・・という表現は
go straight along this(the) street. この道をまっすぐ行ってください
go straight across this street. この道の向こうをまっすぐ行ってください
go straight through this park. この公園を通り抜けて、まっすぐ行ってください
などなど。
そうしたところで、みんな順番に、道案内をするレッスンに。
(教材には少々困難だったんですが;;京都の地図を用意しておきました。)
現在地は、八坂神社の前として、アーモンドさんから次の質問。
Where is Ponto-cho? (先斗町はどこですか?)
言い方はいろいろあるんだと思いますが、とりあえず、自分の言葉でw
N: Keep going to the Shijo-Street.
A: Yes.
N: and you can see the Shijo-Ohashi Bridge.
A: Yes.
N: There is Ponto-cho over the Bridge, on your right.
と説明してみました。。。
A: Oh, I see.
Let's see, let me follow what he said.
なんとか地図を見ながら、たどり着けたみたい^^
よかった~。
という感じで、みんなそれぞれ道案内の練習でした。
ただ、、、地図が道案内にはちょっと使いにくい地図で。。。汗
どうもすみませんでした。。
次回の道案内は、東京地区で行うそうですよ~^^
☆☆☆
MoonCat Cafe 英会話講座は、参加自由、無料にて行っています。
講師は、Almond Andel さんをお迎えしています。
講座の内容は、初心者向けの内容です。
現在は、テキストチャットにて進めています。
講座は回数を重ねていますが、途中参加・その回のみの参加も問題なくOKです。
日時:毎週月曜日 22:00~23:00 (祝日休日の場合はお休み)
場所:MoonCat Cafe (ムーンキャットカフェ , MoonCat Izumo 西海岸)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/50/120/26
☆☆☆