ソラマメブログ
HOME > MoonCat講座 > 英会話講座 23回目
by MoonCat Cafe at 2010年04月06日 00:00MoonCat講座
Comments(0)
英会話講座 23回目

英会話講座 23回目

なおゆき(naoyuki Mertel)wrote :

ばたばたしていて、記事アップがおそくなってました。すみません;;

4月5日の英会話講座は、ニューヨークからゲストにRobertさんをお迎えしての英会話講座。
初めてボイスチャットによる英会話に挑戦してみました^^

初めてのボイスチャットということですが、ボイスチャットは日ごろも
利用する機会はあるので、特に何もないかな~?なんて高をくくっていたんですが。。
最初から少し落とし穴;;

MoonCat Cafe は海辺にあるんですが、海辺からの波の音(サウンド)がけっこう
大きな音を出していた(!)
セッティングを確認していなかったんですが、事前の準備が必要ですね~。
サウンドで音を出している、波と水槽を除去して、海岸区画でのサウンドは
その土地に限定する設定をして、なんとか準備完了~^^

そんなこんなで、ばたばたしつつ、、
さて、アーモンドさんに司会をお任せして、ボイスで参加~と思っていたら・・
事前に聞いていたんですが、リアルの用事で、アーモンドさん少し離籍。
いきなり司会の役割が回ってきて、焦りました。(汗)

こういうとき、何から話し始めるか、難しいですね^^;;
とりあえず挨拶して、「アーモンドさんは用事で離席されています。」
と言いたかったけれど、なんか多分変な表現だったと思います。。

そうこうしながら、お互いのリアル事情は、国も違えば
時差もある・・ということで、時間やお天気の話しをしつつ。
日本では、ちょうど桜の季節!ということで、桜のお話しを。

桜って日本独特なお花なんですね。アメリカでは写真なんかでは
見ることはあっても、実際に見ることはほとんどないみたい。

ボクもちょうど先日、京都の桜を(ケータイのカメラですが)
撮っていたので、その写真をアップロードして、写真見ながらお話ししたり。
そうしたら、Robertさんも、写真を見せてくれて・・・。
よくみると、なんと、同じ円山公園の枝垂桜でした(!)
とっても美しい夜桜^^こっちに来たことあったんだ~!

そして、アーモンドさんも戻ってこられていたので、司会をお願いしまして
ニューヨークのお花の事情やらを伺ったり。

初めての英会話で、発音が通じるかどうかちょっと不安だったんですが
(いろいろ配慮いただいたんだと思いますが)ほぼ通じていて
なかなか楽しいひと時でした^^

その後、Accura さんのされている、マグスル原宿にある
Fotune Dinner(日本語・英語などのバイリンガルカフェ?)が
3周年記念だということで、そのお祝いパーティにみんなで参加。
抽選は外れちゃったけれど、こちらも楽しかったです!!


☆☆☆

MoonCat Cafe 英会話講座は、参加自由、無料にて行っています。

講師は、Almond Andel さんをお迎えしています。
講座の内容は、初心者向けの内容です。
現在は、テキストチャットにて進めています。
講座は回数を重ねていますが、途中参加・その回のみの参加も問題なくOKです。


日時:毎週月曜日 22:00~23:00 (祝日休日の場合はお休み)

場所:MoonCat Cafe (ムーンキャットカフェ , MoonCat Izumo 西海岸)
    http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/50/120/26

☆☆☆


同じカテゴリー(MoonCat講座)の記事画像
英会話講座 28回目
英会話講座 27回目
英会話講座 26回目
英会話講座 25回目
英会話講座 24回目
英会話講座 22回目
同じカテゴリー(MoonCat講座)の記事
 英会話講座 28回目 (2010-05-18 01:31)
 英会話講座 27回目 (2010-05-11 00:00)
 英会話講座 26回目 (2010-05-05 17:56)
 英会話講座 25回目 (2010-04-20 01:22)
 英会話講座 24回目 (2010-04-13 00:00)
 英会話講座 22回目 (2010-03-30 02:13)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *
 *
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。